TOP
トップ
ABOUT Decom
デコムとは
パーパス&ビジョン
代表挨拶
書籍・メディア
会社概要
WHAT’S INSIGHT
インサイトとは
WHY
WHAT
HOW
事例
SERVICE
サービス
インサイトリサーチ事業
メディア事業(Trend banK)
教育事業(インサイトスクール・インサイトフル)
自社レポート
INSIGHT LAB
インサイトラボ
RECRUIT
採用情報
代表メッセージ
人事メッセージ
エントリー
働く環境・メンバー
EVENT
イベント・セミナー
CONTACT
お問い合わせ
DOWNLOAD
資料ダウンロード
SEARCH
検索結果
ダウンロードカテゴリ:マーケティング
Decom 問題解決の方向性『X-Driven』
『X-Driven』は最近のさまざまな支援事例から20パターンに集約された、デコムの顧客企業が抱える問題の解決方針です。
ダウンロード
インサイトで「まだ見ぬ顧客集団」を発見する『インサイトターゲティング』
予め設定されたターゲット(顧客集団)のインサイトを明らかにするのではなく、 インサイト起点で新たなターゲット(顧客集団)を発見するメソッドです。
ダウンロード
デコムの顧問/アドバイザリー業務「DecomAdvisory」
新価値創造を担う組織が抱える課題について、アドバイスを行います。インサイトに基づくアイデア開発の支援を通じて、20期に渡り磨いてきたデコムの知見をベースに、マーケティング、研究開発、経営企画、新事業開発部門などの課題に対応します。
ダウンロード
インサイトフルな組織を作るチームビルドプログラム「インサイトフルゲーム」
チームメンバーで街に繰り出しフィールドワークを通じて、「人」や「街」の新奇事象を発見しながらインサイトフルなチームを共創していくチームビルドプログラムです。 とっつきにくいインサイト思考をチームメンバー全員で楽しみながら深めていくことで共通認識を生み出し、インサイトフルなチームへの第一歩を踏み出すことが可能となります。
ダウンロード
新路線発見のアイディエーションメディア「TrendbanK」
「Trend banK」は膨大なn=1の消費者/生活者の定性情報が見られる専門メディアです。商品開発やプロモーションなどでアイデアや企画出しが必要な企業や担当者に向け、新規路線発見のヒントとなるn=1の事象を収集・提供しています。提供事象は開始より4年を迎え、10,000件を突破しました!
ダウンロード
インサイトが深掘りできるアイデア仮説検証リサーチ「IDEA MINING」
コンセプトやアイデアに込められた企業側の思いと、生活者の真の欲求をマッチングさせることで行き違いをなくし、生活者のインサイトに深く刺さるヒット商品・サービスにつなげる支援を行う アイデア仮説検証リサーチ「IDEA MINING」の資料です。
ダウンロード
スクール形式で学ぶ「インサイトスクール」
インサイトフルな人材になるために不可欠な”11のスキルとマインドセット”を座学で学べます。
ダウンロード
実践型インサイト人材育成プログラム「インサイトフル」
インサイトフルな人材を”11のスキルとマインドセット”で育成する研修プログラム。全国17万人の人事キーパーソンが選ぶ 日本の人事部「HRアワード2020」にて、プロフェッショナル部門で入賞しました。
ダウンロード
兆しが見える消費者ビッグデータ解析「ソーシャル・スプラウト」
兆しが見える消費者ビッグデータ解析「ソーシャル・スプラウト」とは、消費者ビッグデータ(検索クエリ×ECサイト×SNS)解析で、ヒットとピークアウトの兆しを発見する新サービスです。ヒットの兆しを知りたい「生活領域」や「商品ジャンル」をデコムに伝えて頂くだけで、1年から数年後に流行りそうな商品やカテゴリーを特定し、流行る理由までレポートします。
ダウンロード
「フルスタックマーケティングPDCA構築運用支援サービス」
株式会社電通クロスブレインとデコムが共同で提言する 「フルスタックマーケティングPDCA」は、「施策理解」は進んでも「顧客理解」は深まらない課題が発生しがちな「施策のPDCA」に、「顧客理解のPDCA」を組み込んだものです。これにより、顧客理解に基づく施策のアイディアが開発しやすくなる上、より強くKGI達成にコミットできるようになります。
ダウンロード
BtoB事業におけるインサイトを発見するリサーチ「toBインサイト」
BtoB事業における企業の担当者/決裁者のインサイト(本質的な欲求)を発見するリサーチの資料です。
デコムは創業以来17年に渡って、多くのインサイトリサーチのプロジェクトをご依頼いただいて来ましたが、BtoB事業における企業ターゲットの本質的な欲求を明らかにすることで、採用したくなる提案を導き出す案件も多数提供しています。
ダウンロード
ユーザーの本質的な欲求(インサイト)”を発見するデザインリサーチ「DX-Value」
DXする対象にユーザーが求めている本質的な価値は何か?この質問に答えるための提供価値(バリュープロポジション)の設定が表面的ではない、ユーザーの真の欲求に応えるものでなければ、全てのDXは徒労に終わるのです。国内で初めてインサイトリサーチを体系化した書籍を出版し日本のインサイトリサーチをリードしてきたデコムが提供するデザインリサーチ「DX-Value」の資料です。
ダウンロード
1
2