共催セミナー
12月5日(木)にクロス・マーケティング様×デコム社の2社の独自調査から見えてきた定量データとn=1分析から紐解く「生活者の健康 最新トレンド」を開催いたします。
本セミナーは、ウェルビーイングや健康に関わる業務や課題をお持ちの皆様におすすめです。
デコムからは、n=1の定性情報~健康・ウェルネスに関する新奇性のある生活行動~を基に今どきの生活者の健康に関する“未充足の欲求”や“変化の兆し”を解説させて頂きます。
クロス・マーケティング様からは、全国15-79歳男女5,000名に及ぶ大規模アンケート定量調査データを基にした、生活者の健康・美容悩みやその対処方法についてお伝え頂きます。
皆様のご参加をお待ちしております。
・健康をテーマに新たなビジネス/商品開発を行いたい
・健康のインサイトを捉えなおして、新たなプロモーションの切り口を見出したい
・ヘルスケアを含む広義の健康(ウェルネス)に関する最新の消費者理解を行いたい
・クロス・マーケティング様 登壇
・デコム 登壇
・質疑応答
株式会社クロス・マーケティング
カスタマーサービス本部 マーケティングリサーチャー
柳沢 憲一
マーケティングリサーチ歴約30年。リサーチャー兼営業担当として、自動車、通信サービス及びデバイス、流通、嗜好品、食品、飲料、化粧品、トイレタリー、生活用品、不動産、産業機械、医療機器、保険・損保、飲食店、交通インフラ、広告代理店、テレビ局など様々なお客さまと、様々なテーマ・手法、対象者、国々・地域での調査を経験。
株式会社デコム 新規事業開発 兼 マーケティング・セールス部門 マネージャー
山坂ちひろ
大手教育会社を経てデコムへ参画。入社後は、新規事業部門の責任者として法人向け企業研修事業「インサイトフル」「インサイトスクール」等のコンテンツ開発・運営、およびマーケティング・セールス業務に従事。
デコムのマーケティング・セールス部門のマネージャーとして、インサイトリサーチ事業の新規顧客開拓も担う。
インサイトリサーチによるアイデア開発の支援を、企業のマーケティング部門、R&D部門、事業開発部門や公共セクターに対して提供しています。
2004年の設立以来、業種を超えた実績は700案件以上。
2006年には国内初となるインサイトリサーチの専門書を執筆し、海外でも翻訳されるなど、常に日本のインサイトリサーチをリードし続けてきました。
「世界中の人々の声なき声をカタチにする」というパーパスを掲げ、インサイトリサーチ/アイデア開発プログラム/データサイエンスの3つのコア技術でリサーチプロジェクト事業、メディア事業、教育研修事業の3つのビジネスを展開しています。
主催 :株式会社デコム
視聴方法:Zoom
参加費:無料(事前登録制)
※お申し込み後、株式会社デコムより参加用URLが記載された招待メールをお送りいたします。
※オンラインの参加用URLや参加方法については、セミナー開始前日と当日に下記にてご登録いただいたアドレス宛にご案内いたします。
※申込のみで参加されないことが複数回ある方のお申込みはご遠慮頂いております。
※競合にあたる方、個人事業主の方の参加はご遠慮ください。
※諸般の事情で講師や内容、時間割が変更されたり、中止されることがございます。
※受講対象に該当しない場合には、受講いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。