【美容業界向け】消費者の欲求を徹底解剖。UGCを活用したSNSマーケティングとは【デコム×ホットリンク共催】 | 株式会社デコム

【美容業界向け】
消費者の欲求を徹底解剖。UGCを活用したSNSマーケティングとは【デコム×ホットリンク共催】

イベント概要

 

・数の勝負ではなく、いかにお客様の心を捉えるかというところが勝負
・生活者が本当に求めている新しい価値を見つけることが難しい

深い消費者理解に基づいたアイデア創出は、
現代のマーケティングにおいて切っても切り離せないテーマです。
​​​​​社会の変化で生まれた人々の願望が、新しい共感を呼び起こす原動力になっています。

 

今回の共催セミナーでは、
「 【美容業界向け】消費者の欲求を徹底解剖。UGCを活用したSNSマーケティングとは」

と題し、ソーシャルデータマーケティングを専門領域とする
株式会社ホットリンク 渡辺さまと共催ウェビナーを開催いたします。

「マーケティング戦略を考える上で、消費者理解を大切にしている」
「SNSマーケティング・UGC活用によってブランド認知を拡大したい」

このように考えていませんか?

マーケティング戦略を考える上で消費者の欲求を把握することは非常に重要であり、
消費者のインサイトに基づいた戦略立案が必要不可欠です。
今回のセミナーでは、美容商材を扱う企業の担当者様に向けて、美容に関連する消費者の欲求とUGCを活用したSNSマーケティングについてお話しします。

株式会社デコムからは久保が登壇させていただき、美容に関連する消費者の欲求について独自レポートをもとに解説いただきます。

美容商材を扱う企業のご担当者様向けの内容になっておりますので、ぜひご参加ください。

このような方におすすめ

・美容に関連する消費者の欲求を把握したい
・美容商材におけるUGCを活用したSNSマーケティングに悩んでいる

対象者

・美容商材を扱う企業のマーケティング担当者
・SNSの運営責任者・担当者
・SNSを用いて売上アップを実現したい企業担当者

登壇者

株式会社ホットリンク ソーシャルメディアマーケティング本部 ソーシャルメディアマーケティング1部 部長
渡辺 李咲

IT企業の広報・PRを経て、国内化粧品メーカー2社でデジタルを中心としたPRやEC・SNS運用に計6年間従事。2021年8月にホットリンクへ入社し、飲料メーカーやコスメブランドなどのコンサルティングを担当。

​​​
株式会社デコム リサーチ事業部 ディレクター
久保 香菜美

航空会社で客室サービス企画等を経験後、2022年株式会社デコムに入社。 食品・美容・日用品メーカーを中心に消費者インサイトの調査・分析、 それをもとにした商品やコミュニケーションに関するアイデアの企画・提案を行う。

株式会社デコムについて

インサイトリサーチによるアイデア開発の支援を、企業のマーケティング部門、R&D部門、事業開発部門や公共セクターに対して提供しています。2004年の設立以来、業種を超えた実績は700案件以上。2006年には国内初となるインサイトリサーチの専門書を執筆し、海外でも翻訳されるなど、常に日本のインサイトリサーチをリードし続けてきました。
「世界中の人々の声なき声をカタチにする」というパーパスを掲げ、インサイトリサーチ/アイデア開発プログラム/データサイエンスの3つのコア技術でリサーチプロジェクト事業、メディア事業、教育研修事業の3つのビジネスを展開しています。

開催概要

日時       :2025/6/12 13:00-14:00
共催  :株式会社ホットリンク・株式会社デコム
視聴方法:Zoom
参加費 :無料(事前登録制)

※オンラインの参加用URLや参加方法については、セミナー開始前日と当日に下記にてご登録いただいたアドレス宛にご案内いたします。

注意事項

 ※申込のみで参加されないことが複数回ある方のお申込みはご遠慮頂いております。
 ※競合にあたる方、個人事業主の方の参加はご遠慮ください。
 ※諸般の事情で講師や内容、時間割が変更されたり、中止されることがございます。
 ※受講対象に該当しない場合には、受講いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

ご視聴にあたってご登録いただきました個人情報は、当方のサービスや共催企業からのサービス紹介に関する情報のご案内などに利用させていただく場合がございます。詳しくは、当社の個人情報の取り扱いについて(https://decom.org/policy)及び、共催先である株式会社ホットリンクのプライバシーポリシー(https://www.hottolink.co.jp/privacy/)をご確認頂き、同意いただいた上で送信いただくようお願いいたします。