【自主調査レポート 大公開!】「大インフレ時代」消費者の購買インサイトを紐解く|n=1分析で捉える「物価高」の消費者行動とは? | 株式会社デコム

【自主調査レポート 大公開!】「大インフレ時代」消費者の購買インサイトを紐解く|n=1分析で捉える「物価高」の消費者行動とは?

イベント概要

デコムの自主調査から見てきた
「n=1分析で捉える「物価高」の消費者行動とは?」を開催いたします。

本セミナーは、マーケティングや消費者行動に関わる業務や課題をお持ちの皆様におすすめです。

・今どきのお金との付き合い方をテーマに新たなビジネス/商品開発行いたい
・生活者の物価高対策を捉えなおしてプロモーションの切り口を見出したい
・お金に関するトレンドや最新の消費者理解を行いたい

デコムが独自に調査分析した、n=1の定性情報~物価高対策に対してどのような欲求を感じているのか~を基に、
今どきの生活者のお金との付き合い方に関する“未充足の欲求”や“新しい価値”を解説させて頂きます。

なお、本ウェビナーを視聴・アンケートご回答の方には特典として、
本講演の「物価高対策レポート」のフルレポートを進呈させて頂きます。
皆様のご参加をお待ちしております。

登壇者

株式会社デコム
インサイトリサーチャー
杉山敦紀

開催概要

主催 :株式会社デコム
視聴方法:Zoom
参加費:無料(事前登録制)
定員 :各100名

※定員になり次第締切らせていただきます
※オンラインの参加用URLや参加方法については、セミナー開始前日と当日に下記にてご登録いただいたアドレス宛にご案内いたします。

注意事項

 ※申込のみで参加されないことが複数回あるかたのお申込みはご遠慮頂いております。
 ※競合にあたる方、個人事業主の方の参加はご遠慮ください。
 ※諸般の事情で講師や内容、時間割が変更されたり、中止されることがございます。
 ※受講対象に該当しない場合には、受講いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

ご視聴にあたってご登録いただきました個人情報は、当方のサービスや共催企業からのサービス紹介に関する情報のご案内などに利用させていただく場合がございます。詳しくは、当社の個人情報の取り扱いについて(https://decom.org/policy)をご確認頂き、同意いただいた上で送信いただくようお願いいたします。